あいぶんこ朗読ポッド Vol.5

アイ文庫と水城ゆうがお送りするビデオポッドキャスト「あいぶんこ朗読ポッド」は、朗読ライブ、オーディオブック、朗読ゼミやワークショップ、共感的コミュニケーションや音読療法など、アイ文庫が協賛し水城ゆうが開催しているさまざまなコンテンツを流していきます。

5回めは、現代朗読協会主催の「現代朗読基礎コース 全10回」のうち、最近おこなわれた第7回からふたたび一部抜粋してお送りします。
だい7回からの抜粋はこれが最後となります。

安全や安心のニーズから、人は偶然性をなるべく忌避し、予定されたことが予定されたとおり進んでいくようにものごとを「構築」しようとします。
それは表現の場でもおこなわれます。
現代朗読ではそれを排し(脱構築)、偶有性の時間に勇気を持って飛びこんでいくことで、イキイキとした嘘のない表現をめざします。

現代朗読基礎コースの次期スタートは2014年1月18日(土)です。
詳細とお申し込みはこちら

あいぶんこ朗読ポッド Vol.4

アイ文庫と水城ゆうがお送りするビデオポッドキャスト「あいぶんこ朗読ポッド」は、朗読ライブ、オーディオブック、朗読ゼミやワークショップ、共感的コミュニケーションや音読療法など、アイ文庫が協賛し水城ゆうが開催しているさまざまなコンテンツを流していきます。

第4回は、2013年11月27日夜、中野のジャズ・ダイニングバー〈Sweet Rain〉でおこなわれた朗読と即興音楽のライブイベント「げろきょdeないと」から抜粋してお送りします。
ファーストステージの最後の演目、野々宮卯妙が朗読する「特定秘密の保護に関する法律案」です。

 朗読 野々宮卯妙
 フルート 森順治
 ピアノ 水城ゆう
 ベース 日野了介
 ドラムス 今竹一友

何度かに分けてお送りしています。

あいぶんこ朗読ポッド Vol.2

アイ文庫と水城ゆうがお送りするビデオポッドキャスト「あいぶんこ朗読ポッド」は、朗読ライブ、オーディオブック、朗読ゼミやワークショップ、共感的コミュニケーションや音読療法など、アイ文庫が協賛し水城ゆうが開催しているさまざまなコンテンツを流していきます。

第2回は、2013年11月27日夜、中野のジャズ・ダイニングバー〈Sweet Rain〉でおこなわれた朗読と即興音楽のライブイベント「げろきょdeないと」から抜粋してお送りします。
今回はセカンドステージの最後の演目、テキストは水城ゆう作「朗読者」。

 バリトンサックス 森順治
 ピアノ 水城ゆう
 ベース 日野了介
 ドラムス 今竹一友
 朗読 野々宮卯妙、唐ひづる、山田みぞれ

何度かに分けてお送りします。

げろきょdeないと@中野〈Sweet Rain〉が終わった

2013年11月27日夜。
中野〈Sweet Rain〉にて「げろきょdeないと」と題された現代朗読と即興音楽のライブが催された。
音楽演奏メンバーはサックス・フルートの森順治さん、ベースの日野了介さん、ドラムスの今竹一友さん、そして私のピアノ。
ジャズでいうところのカルテット・コンボである。

朗読メンバーは野々宮卯妙、唐ひづる、山田みぞれの3名。
これに最後のセットで何人か飛び入りで加わることになる。

〈Sweet Rain〉はけっして広くはない店だが、店のアップライトピアノの前にドラムセットとコントラバスがならんだ。
そしてサックスと朗読者が立つという配置。

ファーストステージはまず楽器隊だけのフリーセッションで始まった。
私が提案した「なんとなくゆるいテーマ性を持ったサウンドパターン」から始まって、なしくずし的にフリーへ。
最後はまたなんとなく最初のサウンドに戻ってきて終わり、という展開。
これはあるねらいがあって、やってみたかったことだった。
私の「もくろみ」については、後日あらためてお知らせしたい。

以下、ファーストステージの演目。

2. 村山和子作「みみず先生のうた」朗読・山田みぞれ
3. 水城ゆう作「舞踏病の女」朗読・唐ひづる
4. 「特定秘密保護法案」朗読・野々宮卯妙

休憩をはさんでセカンドステージの演目。

1. 村山和子の作品ふたつ、朗読・山田みぞれとドラムス・今竹一友
2. 宮沢賢治の作品を東北弁で、朗読・唐ひづるとサックス・森順治
3. 宮沢賢治「空の信号」ほか、朗読・野々宮卯妙とベース・日野了介
4. 楽器隊からスタートして、全員参加で水城ゆう作「朗読者」

休憩をはさんでラストステージは、ゼミ生を含む来客にも参加してもらってのジャムセッション。
楽器隊4人をバックにした飛び入り朗読は、この上ない贅沢なシチュエーションだったのではないかと思う。
KAT、宮本菜穂子、上山根夏美、照井数男、お客さんで来ていた飯干くんという若者、晩衛、という順でにぎやかに楽しんだ。
私も最後はワインをいただきながら、かなりいい気分になって弾いていた。

記録映像を見ると(近日公開予定)、お客さんで来てくれたゼミ生の梓が画面の端っこでニコニコしながら聴いているのが映っていて、これまたなごんだ。

実は私には、この楽器隊と現代朗読者によるユニットを作りたいというもくろみがある。
ユニット名はまだ決まっていないが、これから丁寧にコンセプトと演目を準備し、デビュー戦をやりたいと思っている。
音楽でも朗読でもなく、同時に音楽でも朗読でもあるユニット。
ダンスとか身体表現がはいってもいいな。
森さんや日野くんにも曲やパフォーマンスのアイディアがあるという。

デビュー戦はまずはこの〈Sweet Rain〉で、来年2月22日をすでに押さえた。
いずれは〈ピットイン〉とか、大きめのホールなどでもやりたいなと思っている。
まずは2月22日(土)夜のスケジュールを、みなさん、あけといてください。
絶対おもしろいから。